2018-05-24
お仕事!

来月は、シニア留学の「カナディアン・カルチャー遊学」がありますし、その後は、日本から夏休みを利用して数校の高校生たちの夏季留学の英語研修がUBCであります! 数年行っているので、今までお手伝いし...
バンクーバーへの留学・語学研修・観光旅行が専門の旅行会社トワイライト・トラベラーがお送りするブログです。バンクーバー在住ならではの、新鮮な情報をお届けします!
2018-05-24
来月は、シニア留学の「カナディアン・カルチャー遊学」がありますし、その後は、日本から夏休みを利用して数校の高校生たちの夏季留学の英語研修がUBCであります! 数年行っているので、今までお手伝いし...
2018-05-24
先日久しぶりに関西のお姉様方とランチしました。 みなさん自営業者ということもあり、あっと気がつくと1年以上ぶりのランチ。 もうアラスカクルーズ船が入ってきてますよ〜。 この時期はまだアラスカ...
2018-05-23
週末は、3連休でした。 地元の公立の小学校などは、びっくりしてしまうのですが、毎月1日お休みの日がありまして、4連休、学校によっては5連休だったようで、どちらの施設も大賑わい。 近頃体力がつきすぎ...
2018-05-16
スクワミッシュの施設のメンバーになり、そのイベントに先月参加してきました。 バンクーバーから車で1時間ちょっと。空気が本当澄んでいて最高です!今回は、エコツアーのお勉強のための参加です。 それにし...
2018-05-13
近年ではオンラインレッスンやリーズナブルなマンツーマン英会話など、様々なサービスが出てきて「英会話」はどんどん身近な存在になってきていますよね。 でも、学生時代に英語の勉強に苦手意識があったり、年齢...
2018-05-10
スタンレーパークで、「コウモリの観察会」がありました。 遊学の際もスタンレーパークでエコツアーをしたことが何度かありますが、以前から一般向けのエコツアーがあり(有料)何度も参加したいと思いつつ、娘が...
2018-05-02
先日、お仕事を手伝ってくれているSと新渡戸ガーデンへ行ってきました。遊学関連そして夏の高校生留学関連の打ち合わせなどでUBCによく出没してます。明日もです。 観光業関係のTourismChallen...
2018-04-25
ご無沙汰しております! 昨日は、遊学の準備もありUBCへ行っていました。 こちらは昨年の写真ですが、もう少しでシャクナゲが咲きそうでした。 バラ園はまだまだでしたが、遊学の皆さんがいらっしゃ...
2018-04-15
桜も咲いているバンクーバーですが、雨も降ったり・・・ さて、先日まで帰省しておりました。 2週間という短い滞在でしたが、何名かのお客様とお会いすることができて、楽しいひと時でした。 うふふ...
2018-04-10
豊かな自然はバンクーバーの最も大きな魅力のひとつ。 中でも、季節ごとに見られる美しい花々は、多くの人を惹きつけ続けています。 「自然やお花が好きで、留学先をバンクーバーを選んだ!」という方も多...