2008-11-13
Web表紙を冬のバンクーバー仕様にリニューアル!

弊社のサイトですが、数枚の写真を変更し、ちょっと冬のバンクーバーの雰囲気にしました。 どうぞお楽しみくださいませ。 また、お客様が滞在中作成されたちぎり絵や絵手紙の作品そして写真も加えました。...
バンクーバーへの留学・語学研修・観光旅行が専門の旅行会社トワイライト・トラベラーがお送りするブログです。バンクーバー在住ならではの、新鮮な情報をお届けします!
2008-11-13
弊社のサイトですが、数枚の写真を変更し、ちょっと冬のバンクーバーの雰囲気にしました。 どうぞお楽しみくださいませ。 また、お客様が滞在中作成されたちぎり絵や絵手紙の作品そして写真も加えました。...
2008-11-11
インターネットをチェックしていたらニュースを発見! ”カナダの音楽ミッション団来日へ” カナダ・インディペンデント・レコード・プロダクション協会(CIRPA)のビジネスミッション団が12日に来日し翌...
2008-11-03
金曜の夜はハロウィン、そして土曜の夜から一夜明けると時計を一時間戻しサマータイムから普通時間へ戻りました。 レストランに飾られていたパンプキン! ちょうど、週末は用事があり、周りのカナダ人に「...
2008-10-16
バンクーバーに引っ越した当初、時差のある国をどのように統治しているのか?!とても不思議に感じていました。もちろんカナダのみならずアメリカもです。 暮らしてみると・・・ カナダ人(といってもバンクーバ...
2008-10-15
夏はマミーがお仕事で忙しいから、半年ぶりのドッグショー〜。 先週のドッグショーのレッスンでは、先生に思いっきりほめられちゃってね。 週末のドッグショーもこうだったらいいね〜。なんていわれちゃって。 ...
2008-09-27
9月25日、毎年恒例のバンクーバー国際映画祭が幕を開けました。 世界各国からの映画作品が目白押し、まさに映画好きにはたまらないイベントです。 日本からも、16作品がエントリーしています。 私もメディ...
2008-08-24
ここ最近、快晴が続いているバンクーバー。 バンクーバーの夏は短いため、晴れた日には、太陽を独り占めにしたい人たちで街はあふれています。私も例にもれず、ウォーキングに出かけることに。 まずはキャンビ...
2008-08-22
この間、プロのカメラマンから写真をとってもらったんだよね〜。 なにやら”お見合い写真”らしい。 ドッグショーの前のように、お髭もママにそってもらって、オシロイをちょっとつけて、鼻のあたりにも艶出...
2008-08-18
バンクーバーの夏の楽しみの一つはオーガニックマーケットです。 地元のオーガニック農家のつくった野菜や果物が売られているのですが、こちらでいただいた野菜の味を知ってからはなかなかスーパーでお買い物で...
2008-08-16
続きです・・・ グラウスマウンテンのそのまた奥にある山ゴートマウンテン(昔は山ヤギがいたそうです!残念ながら今はさらに奥へ行かないと山ヤギにはお目にかかれないそうです)へのハイキング(はっきりいって...