2012-03-22
今日のバンクーバー!
昨夜NYから戻りました。 NY朝7時30分のフライト(トロント経由)ということもあり、NY時間の朝4時30分起床だったのですが、トロント空港が霧のため・・・NYで飛行機の中に4時間待機、その後ゲート...
バンクーバーへの留学・語学研修・観光旅行が専門の旅行会社トワイライト・トラベラーがお送りするブログです。バンクーバー在住ならではの、新鮮な情報をお届けします!
2012-03-22
昨夜NYから戻りました。 NY朝7時30分のフライト(トロント経由)ということもあり、NY時間の朝4時30分起床だったのですが、トロント空港が霧のため・・・NYで飛行機の中に4時間待機、その後ゲート...
2012-03-15
昨日から今日にかけて、カナディアン・カルチャー遊学のパンフレットがお手元に届いたと思うのですが、おかげさまで催行決定です。 航空券ですが、以下をご参考ください。わかりにくくて申し訳ございません。...
2012-02-29
おかげさまで今年も「カナディアン・カルチャー遊学」を開催できそうです! 昨夜アップしたのですが、ウエブデザイナーさんと、テスト(ウエブの申し込みボタンが動くかとかいろいろ)をして、「OKです!」と...
2012-02-29
実は、NYなり〜。 僕たちが着いてからのNYは、かなりマイルドでバンクーバーの冬のような感じ。ラッキーだったかも。 マミーは合間をぬって、先日世界3大ドッグショーのウエストミンスタード...
2012-01-16
サイトとメールが一時ダウンいたしまして、大変お騒がせいたしました。 弊社まだつぶれておりませんので、どうぞご心配なさらないよう・・・ そういったこともありまして、皆様へのメールのお返事も若干遅...
2012-01-06
カナダに住んでいると、子供が主体となって何か行動を起こしているところに遭遇します。 例えば、ピンクTシャツ運動! ピンクの服をきていじめられた男の子を救おうと、その学校の男子生徒二人がいじめに反対...
2011-12-31
被災地となってしまった釜石ですが、徐々に商店街は仮設商店街で復活したり、前に比べて人の気持ちも戸惑いから落ち着きが出てきているように思います。もちろん、個々いろいろな状況の違いはありますし、いろいろな...
2011-12-28
ボニーも素敵なキャンドルナイトを過ごしたようです! We had a lovely evening December 22. It was cold and frosty. Archer and I...
2011-12-21
実は2回目の日本なり〜。 マイクロチップを入れて狂犬病予防注射をずっと前にすませて、でも書類の準備は結構大変。マミーが検疫に問い合わせつつ、準備してたな〜。 そして、出発直前も獣医さ...
2011-12-18
数ヶ月前に、タコスのお店がオフィス近くに出来ました。 でもお昼時間は行列が出来て、並ぶのも・・・と、結局食べ損ねていました。 先週やっと友達と一緒に行ってきました! ダウンタウンに...