2009-07-28
バンクーバーの雷と花火!
例年バンクーバーでは、7月の最終週のあたりに花火大会があります。
一度に大きいのをど〜んとではなく、4回にわたって行うのです。
今年は、7月22日(水)、25日(土)、29日(水)、8月1日(土)です。
日本との違いは、音楽にあわせ花火をあげるので、大きいだけではなく可憐な花火も楽しめますし、皆ラジオを片手に出かけるのです。
そして4カ国の国対抗。初日はカナダ、二回目は南アフリカでした。
↑お酒のおつまみは、イタリアの生ハムをメロンやイチジクに巻いていただきました。
食べ歩きの大好きなKさんが持ってきて下さったのですが、さすがです。
さて、二回目の25日は、バンクーバーでは珍しい雷が鳴り響き、大雨だったのです。
西の空はそれでもうっすらと明るく、まあ、そのうち晴れるでしょう。と友人とお酒のおつまみをいただきながら待ったのですが、結構ずっと大粒の雨が降っていました。
稲妻の写真をとりたかったのですが、ことごとく失敗。
少しぼやけていますが、これでも大雨だったので・・・ちょっと言い訳です。
でも夕日は本当にきれいでした。西側はオレンジ、東側は夜の色。幻想的なこの色合いは普段とはまったく異なります。
さて肝心の花火ですが、大粒の雨にもかかわらず始まりました。
日本と違って暗くなるのが遅いので、いつも10時過ぎからの開始です。
ちなみにこちらが水曜のもの。
稲妻が光り、9時30分には真っ暗になった土曜と異なり、心なしか明るかったのです。
日本も今のシーズンは、毎週のように花火が楽しめるでしょうね。
暑い日が続いているようですが、お体ご自愛のほど
By Masumi





投稿してから14日以上経過しているためコメントを停止しています。