2009-07-14
週末のバンクーバーはハイキング日和!
バンクーバーは山に囲まれ、ハイキングトレイルも至る所にあります。
ただし・・・正直、トレイルをよくご存知の方と行かないと、いくら近くに見える山とはいえ、危ないことも多く、週末の混み合ったトレイル以外は、私はいつもどなたかとご一緒しております。
↑今回は、バンクーバーから車で1時間。スコーミッシュにあるあの岩山です。
さて、今回は昨年も何度かご一緒させていただいた元カナダ外交官のTさんと奥様のYさん。お二人とも、ヒマラヤなどを初め、キリマンジャロや様々な山に登ったことのある上級者。いつも遅れないようにがんばってしまう私です(笑)
↑世界中からロッククライマーが集まるそうです。私たちは、その岩場の後ろから登ります。
3つのピーク(頂上)があり、今回は2番目のピーク、標高655メートルを目指します。
↑こちらが登山道入り口です。
30分ほど、こういう急斜面の登りが続きます。
途中は、こういった根の張り巡らされたところも歩きます。根の上を歩くのは、ちょっと木に申し訳ないのですが・・・
正直、マイナスイオンのいい空気〜なんて思っている余裕はなく、ぜ〜は〜してました。
頂上(655メートル)まで、片道約1時間30分ですが、前半がきついです。
えっ。ラッキーもう頂上?!と思いきや、やはり違いました。
休憩場所でした。
あれ〜。珍客です。
いや、彼にしてみると彼のテリトリー内にいるのは私たちなので、私たちがお客かな。
それにしても人懐っこいのです。
Chipmunk シマリスがどこからともなく出現です!
小さくって、とってもすばしっこいのです。もちろんかわいい。
狂犬病無いよね〜。なんて話しながらもかわいさに負けてしまいました。
↑帰宅後、主人に写真を見せると、「何て危ないことをしているんだ〜!!」と雷が・・・
(続く)
By Masumi







投稿してから14日以上経過しているためコメントを停止しています。