2009-06-02
ベランダの鳩の巣の続き
先日鳩の巣の件をお伝えしましたら、様々な方からご連絡いただきましてありがとうございます。
私は初めての体験ですが、実はよくあるようですね。
巣を作られないよう追い払う方が多いようですが、うちの場合は、本当初めて鳩が手すりに止まっているのを見て、社外取締役(犬)が走って追いかけたり、そのよく翌日には一つ目の卵発見で、その次の日にはなんともう一つの卵も。
昼に出ていたので仕方がないかもしれませんが、結構うちの(犬)バルコニーで昼寝もしているようなのですが、番犬にはなりませんでした(笑)・・・今彼はバルコニーに立ち入り禁止なのです。
雌はずっと巣にこもりっきりですし、雄は一生懸命、巣のための枝を持って飛んできますし、卵がない状態の巣でしたら追い払いますけれど、卵があってはね〜。
朝・夕お花に水をあげるときにも、危害を加えないとわかったからでしょうか?逃げなくなりました。
さて、今日は気のせいでしょうか?
ピヨピヨ巣のほうから聞こえてきた気がするのですが・・・?!
By Masumi



投稿してから14日以上経過しているためコメントを停止しています。