2009-02-05
ブリティッシュコロンビア大学構内のオリンピック会場
今日は久しぶりに気持ちのいい快晴でした!
昨日、記者のSさんにも言われましたが、「バンクーバー、結構暖かいですよね?!」と「いいえ〜。この間まで40年ぶりの大雪で寒かったんですよ・・・」と言ったものの、確かに例年2月はゴルフが出来るお天気なんです。
注:結構暖かいといっても関東と比べています。九州・沖縄のかたごめんなさい。しかも気温は東京より寒いのですが、ビル風が少ない影響か?!断熱材のよく効いている建物のせいか、それほど寒く感じないのです。今年は寒かったですけれどね(笑)
さて、今日は打ち合わせのためUBCへ行っておりました。
せっかく晴れていますし、オリンピック会場の写真も撮りたかったので、カメラを持ち出かけました。
こちらはアイスホッケーの会場の一つです。
VANOC(2010年バンクーバー冬季オリンピック組織委員会)が約28億円の予算を提供し、不足分などは大学側で負担するようになっているそうです。
カナダの国旗。州の旗にオリンピックの旗もあるのです。シャッターチャンスを10分待ちましたが風がそれほど吹いてくれませんでした。
正面にはファーストネーションの木彫りのアートがあります。
こちらは後ろの様子!カナディアンギースも一緒に。
右側のオレンジはクレーン車です。工事は昨年終了したとあるのですが、周りの道路も含め至るところで工事がされていました。
それにしても自分の大学の構内が、オリンピック会場になるっていいですよね!
さて、打ち合わせのため別の場所へ移動中・・・素敵なデザインのビルに遭遇です。外側というより中がきれいですね。
天井から光がきれいに入るよう設計されています。木と光の美しい組み合わせ、フィンランドの建築を思い出しました。
ちなみにこちらはDNAやら難しい医学の研究所になっています。
By Masumi




投稿してから14日以上経過しているためコメントを停止しています。