2008-09-16
一足早く秋の味覚を堪能!マツタケと・・・
お米が切れたので、久しぶりに日本食のスーパーへ主人と出かけました。
「僕もお店の中へ入りたいんだけれど・・・」
すぐ戻るから車で待っていてと言ったのにもかかわらず、主人はすかさずくっついてくるのです。
しかも、私がせっかく節約生活しているというのに、「これ美味しそう!」「久しぶりにあれ食べたいな〜」と買い物かごの中へ自分の好きなものをボコボコ投げ込むのです。
そして運の悪い(笑)ことに、もうバンクーバー産のマツタケが店頭にならんでいるではありませんか〜!!
主人「ちょっと、どうするマツタケだよ!」
私 「高いし、いいわよ。買わなくて!」
主人「でも、マツタケご飯美味しいよ〜。この小さいのだったら、いいじゃない〜!」
そうこう話をしているうちに、なんと「生さんま!」を見つけてしまいました。
こちらに引越してきて、冷凍のさんまはいただけるものの、生のさんまは日本へ帰国しない限り、いただけなかったのですが、2匹で12ドル!
高いけれど、居酒屋さんで焼き秋刀魚頼むとこのお値段ですし、しかもカナダでいただけるのですから、安いとしましょう。
結局、生さんまを見つけて有頂天の私。マツタケも買って帰りました。
せっかくなので、日本から持ってきた備長炭を使い、飛騨の卓上七輪でいただきました。
先日、オーガニックマーケットで買ったお野菜も一緒に焼いて。
マツタケごはんに、焼きさんま!
一足早い秋の味覚でした。
お味?もちろん美味でしたよ。
By Masumi



投稿してから14日以上経過しているためコメントを停止しています。